2021年11月27日
約2年ぶりのイベントは東京の上野にあるお寺で開催されたハンドメイドマルシェ「寺でマルシェ」でございました!
イベント名の通りに、会場はお寺さんです。
創建されたのは慶長16年。現在から数えると400年以上前となります!
そんな歴史あるお寺はJR上野駅から徒歩5分ほどの距離に鎮座しておられます。
駅からの道中、タイムスリップした気分を味わえる歯医者さんを横目に歩くと会場となる宗雲院さんの立派な門が目に入ります。
なんと当日はオープン前から行列が!!皆様ありがとうございました( ; ; )
我々、る壺は境内を抜け正面玄関から入ってすぐの本堂にスペースを頂きお店を構えておりました。
今回は、季節がら秋冬商品としてアームウォーマーや、冬素材の帯などを持参しました。
着物は可愛いのですが、やっぱりどうも袖口が寒い。。そんな時、長袖などで下に厚着をするのも良いけれど腕までしっかりカバーできる手袋が良いのではないか?と作った作品です。
指先はスマホ等が触れるように開けていますが、モコモコのファーがあるので手をぐーにしたら、とっても暖か♪
洋服の時も重宝する優れものです。
リサイクルやお下がり、アンティークの着物などは裄が短い場合もあるので腕まわりのチラリ対策にも◎
こちらも『ふわもこアームウォーマ』は秋冬用ですが
イベントでは初出品になった春用の『人魚袖』も持参しました。
人魚姫や魚のヒレのようなふわっとした素材で出来ています。
こちらは、先にもあげたように短い袖から腕まわりがニョキっと出過ぎてしまわないようにカバーする付け袖のような1品。
ひらひらした袖口から指先を出すと、いつもより指が細長く見えるお助けアイテムでもあります。
所狭しと商品を並べておりましたら
「インスタ見てるよ!」「Twitterフォローしてます!」など声をかけてくださるお客様の多いこと、多いこと・・嬉しくてたまらん る壺でございました。
またイベントやネットサイトのCreemaでご購入下さった商品を身につけてご参加くださる方々まで!
涙出ちゃうよ。。本当にありがとうございます!すごく励みになります!!!
今回はアフリカ布で作ったコースターやブローチになる帯留めなどをお得な価格で準備し、皆様に感謝をお伝えしようと意気込んでいたのですが・・却って感謝の気持ちでいっぱいにさせて頂く幸せな時間となりました。
いつも本当にありがとうございます!!
また、他の出店者さま素敵なお店ばかりでした〜
ついついお買い物も進み・・私たちもお客さんとしてとっても楽しめました✳︎
一部、ご紹介いたします。
お茶の店チャリカ
cha Ricaさん
台湾の茶葉とドライフルーツがパッケージされている様子だけで可愛い!そして美味しかったです。
一口に烏龍茶と言っても、茶葉には種類があってそれぞれの味が。素敵な店主さんと素敵なハーブのお店でした。
(写真はInstagramからお借りしました)
麹中
Koujichuさん
発酵食品などを取り扱うカフェで、魅力的な食べ物がいっぱい。。
自家製チャイの元や、自家製コーラの元、素敵や!
えー!買うよねーー!と大騒ぎで頂戴いたしました。
あれ?食べ物ばっかり購入しているる壺、食い意地!
(写真はInstagramよりお借りしました)
チャンドニー
Chandiさん
インドの雑貨屋や、布や、ストールなどカラフルでとっても素敵でした!
柔らかな質感のシルクや、インド独特な色合いのアイテムまで盛りだくさん。る壺もありがた〜く購入させていただきました。
(写真はFacebookからお借りしました)
主催:寺でマルシェ
TeraDeMarcheさん
上野のお寺「宗雲院」にて開催されるナンデモ市「ヒトとモノをつなぐ場所」としてコロナ前には年に3〜4回も開催されていたイベントで、る壺も2回目の出展でした。
境内から、本堂まで、畳いっぱいにお店が開きます。
今回も大変お世話になりました。ありがとうございました!
大仏さんのオブジェ、ポチ袋、暖かそうな靴下、大島紬のアイテム、染めの糸で作ったピアスに、お茶菓子、真鍮のアクセサリ、陶器のお椀に・・・書ききれません!!!
とにかく私たちが参加した土曜日だけでも多くの素晴らしいお店が参加していました(^ ^)
今回はスペースの関係で3人でお店番をすることができず、わざわざお越しいただいたのに直接お話し出来なかったお客様方もいらっしゃいます。
この場を借りてお詫び申し上げます。
色々なことが落ち着いたらまたどこかでイベント出展いたしますので、またの機会にお会いできることを心から楽しみにしています。
改めまして、皆様ありがとうございましたーーー!!!
なぜかファインティングポーズで気合を入れている、る壺(ルツボ)でした★